自治体、学校、地域団体へ向けて、避難所運営ゲームHUGや防災食作り、ダンボール瓦作りなど各種ワークショップを開催しております。
2021年1月8日の緊急事態宣言と爆発する感染者の拡大を受け、新たにコロナ感染者の支援として、無料の宅食サービスを開始します。
まずは現役の看護師とLINEを活用したオンライン相談を行い、必要に応じた量と回数の食材をお届けします。
まずはお気軽にご相談ください。
えまいまの活動を発信しております。
フードパントリーの開催、こども食堂の開催などの情報もいち早くお届けします。
費用は掛かりませんので、まずは登録をお願いします。
未就学児から中学生までのこどもたちに向けて、ご寄付を頂きましたお菓子の配布を行っております。ストレスも多いこどもたちに少しでも笑顔になってもらおうと開始した活動です。
オンラインツールZOOMを使って、こどもたちの居場所作りを行っております。毎日メンターが遊びながら、こどもたちの自主性を尊重した学びを提供しております。
2021年1月8日の緊急事態宣言を受けて、放課後の居場所の開催を自粛し、オンラインの居場所を追加で開催する事になりました。1/18,25,2/1の3日間を予定しております。
緊急事態宣言を受け、コロナ感染者を対象にした宅食サービスを開始します。LINEを活用したオンラインでの相談会から、安全に配慮した形でご自宅まで食材などをお届けします。
地域の方々を対象とした、こども食堂の活動です。多世代交流みんな食堂と題して、食を通して未就学児からシニアの方々まで、地元の方の交流や見守りを目的として活動しています。
オンラインツールZOOMを使って、こどもたちの居場所作りを行っております。毎日メンターが遊びながら、こどもたちの自主性を尊重した学びを提供しております。
住所 | 東京都葛飾区亀有4−38−6 |
---|---|
JR常磐線 |
亀有駅 徒歩5分 |